忍者ブログ
| Home | 普通の日記 | | 昔話 | ひとりごと | 読書 | Other |
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初に植えたのが茄子とピーマンの苗だが、ピーマンはすくすくと成長しているが、茄子は元気がなく枯れ気味・・。なにしろ、肥料は小屋にほったらかしにしてあった何年も前の、何の肥しかわからぬ謎の物体を撒いただけ。それでもピーマンはこんなに成長するんだからたいしたもんだ・・
分かりにくいが、もう小さい実が生っている(4番目の写真)

  
   


次に植えたのがニガウリ。
茄子の失敗を反省し、今度は土造りからじっくりとやってみる。耕した土に石灰と堆肥を撒き、そして丹念に混ぜ合わせる。1週間ほど寝かせてから苗を植え、ツル用のネットもしっかりと張る。
しかしながらここでもミスを犯す。石灰と堆肥は一緒に混ぜてはいけないらしい・・ 最初に石灰を撒き、数日寝かせてから堆肥を撒くのだそうだ。常識らしい・・
それでもニガウリたちはこんなに成長している。

   

   


次に、茄子と長ネギとキャベツを、種撒きからやってみる。
まずは土壌改良。今度は、石灰を撒いてしっかりと1週間寝かせ、そして堆肥を混ぜてさらに数日おいて種を撒く。

   
 
   

   


これで「母ちゃん農園」には、ピーマン(苗から)・茄子(苗から)・ニガウリ(苗から)・長ネギ(種から)・キャベツ(種から)・茄子(種から)、6種類の野菜が植えられた。
さてさて、この中から収穫はどのくらいできるだろうか。あるいは全滅するのか・・
ピーマンはすでに実がついているのでなんとか全滅だけは免れているが・・



PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 夢使い]
[08/31 つきの]
[07/05 じゅんぎ from ケイタイ]
[07/05 m_a]
[07/05 じゅんぎ]
[07/03 NONAME]
プロフィール
HN:
夢使い
HP:
性別:
男性
自己紹介:
       山登りの好きなタクシードライバー
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]