ついに購入しました、新パソコン。
ネットブックなので画面は小さいが¥100という金額に負けました・・。 docomoのデータ通信に加入するという条件付きだったのでずっと買うのをためらっていたが、一番安いプランで月額料金¥1000以下ということと、docomoを使わなくても部屋の備え付けの機器で無料でNETに接続できるので、とうとう買ってしまいましたですよ。
初代PC「くじら浜号」も2代目PC「千鳥浜号」も中古だったので、新品PCは10年目にして初めてです。「夢使い号」と命名いたします。
ついでに地デジデビューしました。
これも部屋に備え付けの「地デジチューナー」、接続用のケーブルが1本足りなくてずっと接続できなかったが、去年大晦日に「ヨドバシカメラ」で買ってきました。そんなに高いもんじゃないんだねー、もっと早く買っとけばよかった・・・。 で、初めての地デジ画面!いや~感動的なほどクッキリハッキリ映りますねえー。
これで「紅白歌合戦」も地デジで見れるとワクワクしながらチャンネルをいじっていると、テレビ朝日で「ビックダディー」の年末スペシャルがあるとのとこ、この番組好きなんです・・・・。奄美が舞台だということを差し引いても、他のドキュメンタリー番組とはぜんぜん違うリアリティーがあり、いつもダディー一家には感動させられるのです。で、「ビックダディー」を見ながら、コマーシャルの間だけ「紅白歌合戦」を見るという、結局両方ともに集中して見ることが出来ずじまいになってしまいました(泣)
でも一番見たかった「絢香」と、まさかの「永ちゃん」も見れたし、都美が三つ子を誘って海岸に散歩に行って「父ちゃんいなくて淋しいかい?」と聞いたシーンにはついつい涙してしまいました。
ということで、新しい環境で新しい年を向かえ、いろいろと新しいことにチャレンジする年にしたいと思います。
でわでわ。
PR
この記事にコメントする