忍者ブログ
| Home | 普通の日記 | | 昔話 | ひとりごと | 読書 | Other |
[29]  [28]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一ヶ月ほど前の話。

朝、出社すると所長に呼びとめられた。 「昨日おばあちゃんから電話があったよ」 とのこと。
その電話は、もごもご・・とよく聴きとれないか細い声で、なにを言っているのかよくわからなかったようだ。どうにか理解できたことは 「イズミの身内の者です」 と 「孫がいつもお世話になってます」 ということだけだったらしい。

ぼくは当然 「 ???? 」
ぼくの祖母(母方の)は長生きした方だが、それでももう10年以上前に亡くなっており、父方の祖母は顔すら知らない。祖父においてはなぜか幼い頃からその存在すら意識して考えたことはなかった。
そんなわけだから、ただの間違い電話だったのだろうと、所長もぼくも首をかしげた。




ぼくの田舎の実家は龍郷のいちばん奥の方にあり、その実家とけっこう離れた龍郷小学校のさらに奥の方に、祖母はその当時ひとりで住んでいた。その祖母の家の奥におでもり山があり、おでもり山の麓には父の畑があった。

父の畑にたどり着くまでには長い道のりがある。田んぼのあぜ道があり、泥の沼があり、ススキや名も知らぬ雑草の生茂る藪道があり、蚊に刺されクモの巣を顔面にひっつけながら、棘をもつ長い茎の草を掻き分けて入っていくと、やっとその姿を現す。
鬱蒼としたその空間だけ冷気がただよい、そこに一歩足を踏みいれたとたん、ぼくたちは何故かいつもため息をついていた。

ぼくが小学校の頃そこにはサトウキビが植えられていて、収穫の時には家族総出で 「ウギ刈り」 をしたり、定期的に畑の整地をしたり、ピクニック気分でそこに弁当を広げに行ったりしていた。
そこには、また違う形の「家族」という宇宙があったように思う。

記憶が曖昧でよくおぼえていないのだが、畑にはいつしかサトウキビではなくスモモの木が植えられ、そしてその頃にはたまに兄と一緒に行く程度になり、父も姉たちももうあんまり行かなくなっていた。
なぜ足が遠のいたのか・・いつ、なぜ、サトウキビからスモモになったのか・・よくおぼえていないのだ。
そして、中学校に上がるころには、いつの間にかだれも行かなくなり、そこはただの荒地と化し、いつしかおでもり山の一部と同化していた。

あの父の畑、
今まで思い出すことさえなかったのだ。

 

 

謎のおばあちゃんからの電話から一週間後に、兄から電話があった。

あのおでもり山の麓にあった鬱蒼とした父の畑に、某ケイタイ電話会社がアンテナだか電波塔だかを建てるらしく、役所やら電話会社やら地権者やらの手続きの書類を作っているとのこと。
それに際し、土地の所有者の名義を今は亡き父から兄へと変更するために、長年ほったらかしにしていた土地の所有者の確認をしたところ、名義は父ではなく、なんと祖父(父の父)名義のままだったのだ。
で、その名義変更のために家族全員の同意書が必要だとの電話だった。


「 泉 安千代 」

兄から送られてきた書類の所有者の欄に書かれていた文字が目に飛びこむ
祖父の名は 「安千代 」 、たぶん 「やすちよ」 と読むのだろう・・

安千代 やすちよ
見たことも聞いたこともない祖父のこと
なんの思い出もない人
なのに 「安千代」 の文字がぼくの目に飛びこみ、離れない
家族ではない人
なのに 「安千代」 の文字がぼくの目から離れない
ぼくはじっと安千代を見つめていた
安千代

 

 


父の畑は時空をこえて祖父から兄のもとへ。
そして近い将来その畑の上をとびかうだろう電波が、時空をこえて祖母の声をぼくの会社へと運んできた。

と、いろんな事がいろんな何かが繋がっているような繋がっていないような、不思議なような関係ないような、考えすぎなような何かの暗示のような、そんなどうでもいいようなささいな出来事なのでした。

 

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 夢使い]
[08/31 つきの]
[07/05 じゅんぎ from ケイタイ]
[07/05 m_a]
[07/05 じゅんぎ]
[07/03 NONAME]
プロフィール
HN:
夢使い
HP:
性別:
男性
自己紹介:
       山登りの好きなタクシードライバー
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]