忍者ブログ
| Home | 普通の日記 | | 昔話 | ひとりごと | 読書 | Other |
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [26]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シマでは旧暦での七夕だったので、7月7日の七夕といってもあまりぴんとこないんだけどね。
で、「七夕」がなんで「たなばた」と読むのか・・いまでもわからない。
同じように「漢字」で最近知ってなるほどと思ったのが「狼狽」ろうばいという漢字の語源だ。
獣辺に「良」と「貝」、狼も狽も両方オオカミのことで、狼は前足が長くて後ろ足が短いオオカミ、狽は逆に前足が短くて後ろ足が長いオオカミのことらしい。二頭はいつも一緒に行動していて、離れてしまうとどうしていいかわからずパニックになって倒れてしまう、というのが語源なのだという。なるほどなるほど。さすが中国三千年の歴史、わけわからんけど奥の深い国である。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 夢使い]
[08/31 つきの]
[07/05 じゅんぎ from ケイタイ]
[07/05 m_a]
[07/05 じゅんぎ]
[07/03 NONAME]
プロフィール
HN:
夢使い
HP:
性別:
男性
自己紹介:
       山登りの好きなタクシードライバー
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]