忍者ブログ
| Home | 普通の日記 | | 昔話 | ひとりごと | 読書 | Other |
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3時過ぎに奄美空港に到着した。

去年1月に帰ったので、それほどの郷愁感はない。
あのとき感じた期待と失望、喜びと痛み、不安の中の満足感。それらの感情とはまったく異なる、相反した、今この胸のなかの黒く、うごめいているもの。それをどう表現したらいいのかわからない。

故郷のことをこれまでまったく顧みず、好き勝手に生きてきた。
いつの間にかもう故郷よりも東京での生活が長くなっていた。

好きなことしかやらず、嫌なことは避けてきた。
お金がなくなると簡単に借金し、それでも行き詰ると親兄弟に簡単に頼り、そのくせ山の追求のためとネパールまで行き、それが一番の誇りであると思い込み、ひとりよがりな人生は相手の心のなかまで入っていくのが怖く、表面上でしか付き合えない。愛想笑いをして相槌をうち、うんうんと頷きながらまったく人の中には入っていかなかった。「山は人生観を変える」そう、その時はね。全くもって僕の人生は変わらなかった。



空を飛んでいた
小学校の上を
母が買い物帰りで家路についていた
大声で「かーちゃん!!」と叫んだが、母は気づかなかった




役場前で乗り換えのためバスを降りる。
役場がまだやってたので、ついでとおもい転入届の手続きを行う。ここには同窓が2人ほど勤めているはずだが、そんなに広くない室内、見渡しても見当たらない。新しい住民票をもらい、本日よりわたくし島の住人です。

バスの乗り方がいまいちわからず、ふたつほど乗りそびれて、家に着いたのが7時ごろ。
母が待ちくたびれてました。



母は今年で80。
去年よりも急激にガタがきていた。

遅すぎる親孝行。
あまりにも遅すぎた。

ただいま
かあちゃん



柱の時計がまた止まっていた。
ギィー ギィー
と、左右にあるふたつの螺旋をまいた。
長針をくるくる回して、7時15分にあわせた。
振子を指で軽くおした。
時計がしずかに動きだした。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/31 夢使い]
[08/31 つきの]
[07/05 じゅんぎ from ケイタイ]
[07/05 m_a]
[07/05 じゅんぎ]
[07/03 NONAME]
プロフィール
HN:
夢使い
HP:
性別:
男性
自己紹介:
       山登りの好きなタクシードライバー
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]